物流株価の特徴『運送会社、宅配便会社の株価が上がるポイントは?』

『物流株を買うか迷っています…。』

『物流株の特徴ってありますか??』

 

 

株式投資において、業種ごとに特徴があることを知っていますか?

株式投資では、業種のことを『セクター』と言い、『セクター』ごとの特徴を知ることで勝率を上げることができます

 

 

『おはこんばんにちわ、ICHIと申します。』

『株の収益だけで生活している、専業5年目の個人投資家です。』

 

 

株式投資をする上で、『セクター投資』は押さえておきたいですね。

なぜなら、長い期間利益を出している投資家は、自分自身の得意なセクター、苦手なセクターを理解しているからです。

 

 

更に、『セクター』ごとに株価が動く特徴があり、そこを知っているだけでも、勝率が大きく変わります。

そこでこの記事では、『物流株』セクターの特徴や、株価が動くポイントを紹介します。

 

 

Contents

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール

物流株価の特徴『運送会社、宅配便会社の株価が上がるポイントは?』

 

物流株の特徴

まず『物流株』として、物流・輸送・宅配などの運送業界をまとめて紹介しています。

陸運株と言われることもありますが、輸送方法を主に陸路に絞っています。

 

 

『物流株』は、生産物を生産者から、消費者の元に届けるまでの、一連の流れを手掛ける企業の株式です。

・輸送

・保管

・荷役

・包装

・物流加工

以上が、物流5大機能のいわれています。

 

 

陸運株のくくりですと、鉄道も含まれるため、その内容は別の記事で紹介しています。

 

『運送業や、宅配便などと考えて下さい』

 

 

 

物流株と個人消費の関係

『物流株』は、消費者の個人消費が、株価に影響を与える特徴があります。

そのため、海運株や空運株よりも、より消費者に近いと言えるでしょう。

 

 

個人消費の増減は、物流数の増減に直結しやすく、業績や株価に影響しやすくなる訳です。

・個人消費の増加 ⇒ プラス材料

・個人消費の減少 ⇒ マイナス材料

 

 

個人消費の動向は、内閣府が発表する景気動向指数をチェックして下さい。

 

 

『景気動向指数』は、現在の景気全体を知ったり、将来を予測する時に使われる経済指標です。

・産業

・金融

・住宅着工件数

・求人倍率

など、経済に重要で、景気に敏感な28項目から算出されています。

 

 

そして『景気動向指数』は、3つの指数に分けられます。

・数カ月先の景気の動きを示す ⇒ 先行指数

・景気の現状を示す      ⇒ 一致指数

・半年から1年遅れで反応する  ⇒ 遅行指数

 

『物流株は、景気に左右されやすいのです』

 

 

 

 

物流株と企業の設備投資

『物流株』は、各企業の設備投資の増減でも、株価に影響を受けます。

 

 

簡単な流れを紹介します。

1・企業の設備投資が増える

2・設備を運ぶ物流が増える

3・物流株の企業の業績が見込まれ、株が買われやすくなる

 

 

逆に、各企業の設備投資が減っている場合は、売られやすくなります。

 

 

各企業の設備投資の動向は、

機械受注統計

日銀短観

などでチェックすることができます。

 

 

機械受注統計』は、内閣府が毎月公表している経済指標で、代表的な『先行指標』となっています。

機械メーカーが受注した、設備投資用の機械の受注数を集計したものです。

実際の設備投資よりも、6~9か月程度の先行性を持っています。

 

 

次に『日銀短観』とは、企業短期経済観測調査の通称です。

日本銀行が年4回(3、6、9、12月)に行う、上場企業や中小企業へのアンケート調査となっています。

景気動向を判断する上で、有効な資料とされています。

 

 

調査内容は、

・計数調査

・判断調査

の2種類で構成されています。

 

 

計数調査

・売上高

・雇用者数

・金融機関借入金

などを計るものです。

 

判断調査

・生産

・在庫調査

・設備投資

・企業収益

・雇用

・企業金融

以上の項目を選択させています。

 

 

なお、『良い』、『さほどよくない』、『悪い』の3種類から選択します。

 

『企業の設備投資の変動は、大きく株価に影響しますよ』

 

 

物流株と原油価格の関係

『物流株』は、燃料の関係で、原油価格の変動に影響を受けやすくなっています。

・原油安 ⇒ プラス材料

・原油高 ⇒ マイナス材料

 

『業績でなく、支出が増える懸念から株価が動きます』

 

 

 

物流株とインターネット通販

『物流株』は、インターネット通販市場の拡大によって、宅配便の取扱い数が増加しています。

更に、ネット通販市場は今後も成長が期待されるため、宅配便需要は今後も伸びると予想されています。

 

 

しかし、宅配便は1個あたりの単価が低く、『物流株』の収益を圧迫する要因にもなってしまいます。

そして、ドライバー不足も深刻です。

ドライバー不足により、採用費や人件費が増え、企業収益を圧迫する恐れがあります。

 

 

今後もネット通販は成長の見込みで、『物流株』にとっては大きな追い風と言えるでしょう。

しかし、現場環境や収益性の面で、問題が多いことも現状です。

そのため、業務改善・収益改善ができれば、大手企業だけでなく、中堅以下の企業にもチャンスの多いセクターと考えています。

 

『現状では、大手が苦戦している状況ですね』

 

 

 

物流株と海外展開

『物流株』の企業では、海外展開も活発化しています。

特に、アジアを中心とした海外展開に積極的です。

 

 

現状では、日本国内のネット通販は、『物流株』にとって大きな追い風です。

しかし、将来的には需要が頭打ちになります。

そこで今後とも、アジア市場を含めた海外展開の開拓は、更に強まっていくことでしょう。

 

『次々に海外支社を設立させています』

 

 

まとめ

今回は、『物流株』セクターの特徴や、株価が動くポイントを紹介しました。

 

 

ネット通販の普及もあり、『物流株』は非常に身近なセクターとなりました。

現在、大手企業が苦戦し、中小企業が躍進している状況ではあります。

しかし、収益性の単価が低く、人手不足を含めた人件費が常に問題となっています。

 

 

本来であれば、大手企業が流通網も広く、安定的な受注数を確保しやすいセクターでしたが、ネット通販のお蔭もあり、成長株を言える銘柄も増えてきています。

 

 

もしも『物流株』を選ぶ場合は、個人消費を含めた景気状況や、各企業の設備投資が株価に大きく影響を与えるため、

・景気動向指数

・機械受注統計

・日銀短観

以上の指標を忘れずチェックをお勧めします。

 

 

 

 

 

おすすめの記事