海運株価の特徴『海運業界の株価が上がるポイントは?セクター投資』

『海運株を買うか迷っています…。』

『海運株の特徴ってありますか??』

 

 

株式投資において、業種ごとに特徴があることを知っていますか?

株式投資では、業種のことを『セクター』と言い、『セクター』ごとの特徴を知ることで勝率を上げることができます

 

 

『おはこんばんにちわ、ICHIと申します。』

『株の収益だけで生活している、専業5年目の個人投資家です。』

 

 

株式投資をする上で、『セクター投資』は押さえておきたいですね。

なぜなら、長い期間利益を出している投資家は、自分自身の得意なセクター、苦手なセクターを理解しているからです。

 

 

更に、『セクター』ごとに株価が動く特徴があり、そこを知っているだけでも、勝率が大きく変わります。

そこでこの記事では、『海運株』セクターの特徴や、株価が動くポイントを紹介します。

 

 

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール

海運株価の特徴『海運業界の株価が上がるポイントは?セクター投資』

 

海運株の特徴

『海運株』とは、海上を利用した旅客や、貨物の輸送などを行う企業の株式です。

日本の海運大手企業は、

・日本郵船

・商船三井

・川崎汽船

以上の3社が、突出した売上高を誇っています。

 

 

そして、海上の航路を利用するため、航路に影響がある内容に、株価が影響を受ける特徴があります。

 

 

航路に影響がある内容とは、

・国家間の安全保障問題

・地政学リスク

などが挙げられます。

 

 

そのため、航路に影響が出そうなニュースや、情報に注意をしておきましょう。

 

『旅客は、航空に押されて衰退しています』

『しかし、国家間の物流は、海運が支流です』

 

 

海運株と定期船、不定期船

『海運株』を見るためには、定期船不定期船の割合に注目しましょう。

 

 

まず定期船は、不特定多数の荷物を運ぶ『コンテナ船』です。

 

 

次に不定期船は、

・鉄鉱石、石炭、穀物を運ぶ『バラ積み船

・原油を運ぶ『タンカー

・自動車などを運ぶ『専用船

というように分かれます。

 

 

特に、不定期船の割合が高い企業は、『バルチック海運指標』との株価連動率が高くなるため、必ずチェックしましょう。

 

『定期船と不定期船の割合で、参考になる指標が変わります』

 

 

海運株とバルチック海運指数

『海運株』の指標となるのが、バルチック海運指数(BDI)です。

業績の先行指標となりやすいため、参考にされることが多くなります。

 

 

『バルチック海運指数(BDI)』とは、ロンドンのバルチック海運取引所が発表する、外航不定期船の運賃指標です。

鉄鉱石・石炭・穀物を運航する運賃を、算出、発表しています。

つまり、『バラ積み船』のことですね。

 

 

BDIは指数のため、実際の取引価格とは異なります。

そして、『海運株』の株価への影響が大きく、外航不定期船を主力とする企業の株価とは、特に連動しやすくなっています。

 

『海運株は、BDIの影響が大きいのです』

 

 

海運株と市場状況

『海運株』は、市場状況で業績が大きく変化する特徴があります。

そのため、来期の予想などがあてになりにくいのです。

 

 

『海運株』を選ぶ場合は、世界各国の市場や、資源価格の動向などから業績を予測し、株式の売買の有無を考えなくてはなりません。

 

『海運株は、非常に難しいセクターです』

 

 

海運株と原油価格の関係

『海運株』では、燃料の問題で原油価格に影響を受けやすくなっています。

・原油安 ⇒ プラス材料

・原油高 ⇒ マイナス材料

 

 

しかし、原油安がそのまま業績アップになる訳ではありません。

その理由は、『デリバティブ取引』をしているためです。

 

 

『デリバティブ取引』とは、株式・債券・金利・為替など、原資産となる金融商品から派生した金融派生商品(デリバティブ)を、対象とした取引のことです。

・先物取引

・オプション取引

・スワップ取引

などが代表的です。

 

 

『デリバティブ取引』は、原資産の取引より少ない投資金額で大きな取引ができます。

また、投資商品の価格が値下がりした場合にも、収益が得られるのが特徴です。

そのため、リスク回避や、資産運用の手段として活用されています。

 

 

そして『海運株』は、燃料や為替をデリバティブ取引することで、リスク回避や資産運用をしています。

そのため、原油安だとしても、業績が上がる訳ではないのです。

 

 

逆に、原油高は燃料コストが上がるため、単純にマイナス材料となります。

 

『原油高はマイナスと覚えれば、一旦オッケーです』

 

 

まとめ

今回は、『海運株』セクターの特徴や、株価が動くポイントを紹介しました。

 

 

『海運株』は、非常に業績予想の難しいセクターと言えます。

市場状況はもちろん、原油価格、航路に関連する情報などを参考にしなくてはなりません。

 

 

また、企業の定期船と不定期船の割合にも、注目する必要があります。

そして、特に不定期船のバラ積み船の割合が高い場合、『バルチック海運指数』を常にチェックして下さい。

『海運株』にとって、非常に有効な指標となっています。

 

 

 

 

 

おすすめの記事