織り込み済みで株価が下落『株初心者が損をする織り込み済みを解説』

『株価が上がりそうなニュースがあったのに、株価が下がった…。』

『織り込み済みってどんな意味ですか??』

 

 

株価にプラスになるニュースが流れた!!

それなのに、株価が下がった…。

 

 

こんな経験ありますか??

 

 

株式投資の世界では、『織り込み済み』という言葉があります。

簡単に説明すると、株価に影響がありそうな材料が、すでに株価に反映されている状態をいいます。

 

 

『おはこんばんにちわ、ICHIと申します。』

『株の収益だけで生活している、専業5年目の個人投資家です。』

 

 

この『織り込み済み』という言葉は、意味を知れば単純です。

しかし、株の初心者ほど、『織り込み済み』の株価に手を出して、大きな損をしています。

そこでこの記事では、『織り込み済み』の内容や、考え方、注意点などを紹介します。

 

 

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール

織り込み済みで株価が下落『株初心者が損をする織り込み済みを解説』

株式投資をしていると、『織り込み済み』という言葉がよく出てきます。

 

 

・好決算が発表された        ⇒ 株価下落

・新規事業の発表がニュースになった ⇒ 株価下落

こんな事がよくあり、その時に『織り込み済み』だったと言われます。

 

 

そのため、株の初心者ほど、情報を頼りに株を買ったのに、株価が下落して損をしています。

判断を間違うと、大変な目に合うのが『織り込み済み』なのです。

 

 

 

織り込み済みは結果論

結果から言って、『織り込み済み』は結果論です。

『織り込み済み』を予測して、タイミング良く株を買うことは無理です。

基本的には、何かの発表があり、株価の値動きに対しての説明でしかないのです。

 

 

そのため、『織り込み済み』を先に予測して、正確に当てるアナリストはいません。

誰もが、結果に対して説明のため、『織り込み済み』と言っています。

 

 

『織り込み済みを予想して、株価を予測することは、意味がないと考えています。』

 

 

 

なぜ織り込み済みが生まれるのか?

基本的に、結果の説明であり、何の意味もない『織り込み済み』ですが、なぜこんな言葉が生まれるのでしょうか??

 

 

それは、株の世界が『思惑』で動くからなのです。

 

 

株の格言に、

『思惑で買って、事実で売る』

という、有名な格言があります。

一般的に、短中期トレードで使われる格言です。

 

 

 

 

1.業績が好調な会社

2.好決算が予想される

3.好決算が発表

 

 

上記の例で考えると、投資家は1や2で株を買います。

会社の運営状況で、予想をしている訳です。

 

 

『思惑』ということですね。

 

 

そして、3で初心者や、株式投資に不慣れな人が株を買います。

株式投資は、『ゼロサムゲーム』です。

そのため、1や2で株を買った人達が、3で株を売り、不慣れな人達の買いに当てるのです。

 

 

結果、株価は下がります。

事実で株価が下がった訳です。

 

 

『株では、想像力と連想ゲームが大切なんです。』

 

 

 

情報のタイミングが早いか、遅いか

『織り込み済み』が起きる原因として、情報のタイミングがあります。

 

 

例えば、株価に影響のある情報があるとします。

業界関係者が、その情報を掴み、株を買いました。

 

 

一般の投資家に、その情報が流れるのに1~3日は掛かるでしょう。

そのため、一般投資家が情報を得た時には、すでに株価は上がってしまっています。

さらに、その情報が世間的に発表されると、『事実』となり『織り込み済み』となってしまうのです。

 

 

 

織り込み済みの注意点

ただの結果論でしかない『織り込み済み』ですが、一つ注意点があります。

それは、『材料の出尽くし』と考えられることです。

 

 

基本的に株価は、

・良い情報(材料) ⇒ 株価が上がる

・悪い情報(材料) ⇒ 株価が下がる

上記の動きをします。

 

 

しかし、良い材料なのに株価が上がらず、『織り込み済み』とされたら、この先どうなるでしょう??

 

 

そうです!!

株価は下がります。

 

 

なぜなら、これ以上良い材料がないからです。

つまり、材料の出尽くしとなる訳です。

 

 

『思惑で買って、事実で売る』

格言通りの展開になることが、相場ではよく起こります。

 

『このケースは、本当に多いので注意して下さい。』

 

 

まとめ

今回は、『織り込み済み』の内容や、考え方、注意点などを紹介しました。

 

 

『織り込み済み』は、ただの結果論です。

結果に対して、説明をしているだけに過ぎません。

 

 

しかし、良い情報を信じて株を買い、そこから株価が下がったことで損をしている人は沢山います。

 

 

そのため、『織り込み済み』となった場合、

・材料出尽くし ⇒ 株価下落

このポイントを頭に入れておいて下さい。

 

 

もしも、良いニュースが出たのに、株価が上がらない、下がった時は注意して下さい。

『織り込み済み』とされて、株価が下落する可能性がありますよ。

 

 

 

 

 

おすすめの記事