株銘柄のジャンル分け・セクター投資『家電株、半導体株の特徴』

『株にもジャンルってありますか??』

『家電株、半導体株の特徴を知りたい…。』

 

 

株式投資にも、ジャンル分けがあることを知っていますか??

人は必ず、得意なジャンル、苦手なジャンルがあるはずです。

実は、株にもジャンル分けがあります。

 

 

株のジャンルを『セクター』と言います。

株式投資で、利益を出したいと考えているのなら、得意なセクターを探すべきです。

 

 

『おはこんばんにちわ、ICHIと申します。』

『株の収益だけで生活をしている、専業5年目の個人投資家です。』

 

 

株で自分のルール作りをすることは、とても大切です。

さらに、自分が得意なセクターを作ることで、株の勝率を上げることができます。

 

 

また、利益を出し続けている専業投資家は、それぞれ得意なセクターを持っています。

そこでこの記事では、得意なセクターを探すヒントとして、『家電株』と『半導体株』の特徴を紹介します。

 

Contents

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール

株銘柄のジャンル分け・セクター投資『家電株、半導体株の特徴』

それでは、セクター投資として、『家電株』と『半導体株』の特徴を説明します。

 

家電株の特徴

『家電株』は、10~12月の年末商戦の時期が、年内の最高益を出す特徴があります。

冬のボーナスや、クリスマス商戦の影響が大きいのです。

 

 

そのため、四半期決算の注目度が変わってきます。

年末はもちろん、3~4月の引っ越しに伴う異動時期にも、売上の向上があり注目されます。

 

 

 

また、『家電株』の企業は住宅関連事業など、事業の多角化をしている企業が多くなります。

本業の家電以外にも、業務内容の確認が必要になります。

 

 

そして、海外の家電企業の勢力が強く、各企業ごとの経営方針によって、業績が急激に下がる可能性があります。

突然、株価の変動がありますので、注意が必要です。

 

 

『家電株』のセクターを選ぶ場合は、

・関連する電機株の動き

・売上に直結する景気動向

などに注意をすることが必要です。

 

半導体株の特徴

『半導体株』は、関連する自動車株電機株などの業績に左右されやすい特徴があります。

『半導体株』の動きを知るために、半導体のBBレシオに注目して下さい。

半導体業界の受注指標とされています。

 

 

BBレシオとは、出荷額に対する受注額の比率を表す指標です。

・1倍を超える → 受注が強い

・1倍を下回る → 受注が弱い

このBBレシオは、半導体株への影響が大きい指標です。

特に、半導体製造装置に影響が大きく、株価が大きく変動するので、注意が必要です。

 

 

さらに、米国のインテルの影響も大きいため、インテルの業績をチェックしておくと、参考になるはずです。

 

 

もしも、『半導体株』を選ぶ場合は、

SOX指標

もチェックして下さい。

 

 

SOX指標とは、米国の半導体関連株の代表的な指標です。

このSOX指標は、そのまま日本の半導体株へ大きな影響を与えます。

 

まとめ

今回は、得意なセクターを探すヒントとして、『家電株』と『半導体株』の特徴を紹介しました。

自分が得意なセクター、苦手なセクターを理解すると、自分の投資ルールも作りやすくなります。

沢山のセクターがありますが、各セクターの特徴を考慮して、自分の投資ルール作りに役立ててみて下さい。

 

 

 

 

おすすめの記事