株初心者の信用残『今後の株価を予測できる信用残、信用倍率の見方』

『株の信用残って、何ですか??』

『信用残の見方を知りたい…。』

 

信用取引の『信用残』を知っていますか??

株式投資には、『現物取引』と、『信用取引』があります。

 

 

この2つの中で、『信用取引』をする時に、注意しなくてはならないポイントがあります。

それは、『信用残』と、『信用倍率』です。

 

『おはこんばんにちわ、ICHIと申します。』

『株の収益だけで生活をしている、専業5年目の個人投資家です。』

 

株式投資で、今後の株価を予測することは、勝率に大きく影響します。

しかし、基本となる

・移動平均線

・ローソク足

・出来高

・トレンドライン

以上の4つだけでは、予想が難しいという人もいるでしょう。

 

 

そこで、今後の株価を予測するために、目安となるポイントがあります。

それが、『信用残』と、『信用倍率』です。

 

 

そこでこの記事では、信用取引の『信用残』と、『信用倍率』を紹介します。

今後の株価予想に、参考になる内容なので、しっかりと理解してみて下さい。

 

 

もちろん、基本の4つは、勉強しなくてはいけませんよ。

 

 

 

 

Contents

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール

株初心者の信用残『今後の株価を予測できる信用残、信用倍率の見方』

それでは、信用取引の内容である、『信用残』から説明します。

 

 

信用残』とは、

・信用買い

・信用売り

の状況を表すものです。

 

 

信用取引は、証券会社から株を借りて取引をします。

そして、借りている株は、期限内に返済しなければなりません。

ということは、『信用残』を見ることで、今後の相場の予測が立てられるという訳です。

 

買い残が多い

『信用買い残』が多いと、どのように相場が動くのでしょうか?

 

 

・短期

株価上昇の目安

 

 

・将来

返済により相場の転換 → 下落の可能性

 

売り残が多い

次に、『信用売り残』が多いと、どのように相場が動くのでしょうか?

 

 

・短期

株価下落の目安

 

 

・将来

返済により相場の転換 → 上昇の可能性

 

信用倍率とは

信用倍率』とは、『信用買い』と、『信用売り』のバランスを表す数値です。

『賃借倍率』とも言われ、

信用買い残 ÷ 信用売り残

で計算されます。

 

 

数値の見方としては、

・買い残が多いと数値が高くなる

・売り残が多いと数値が低くなる

と覚えて下さい。

 

 

基本的には、『買い残』が多い事の方が普通なので、数値は1以上になります。

例えば、

買い残500 ÷ 売り残100 = 5倍

となるのが一般的です。

 

まとめ

今回は、信用取引の『信用残』と、『信用倍率』について説明しました。

特徴として、どちらかが増えれば、逆側に損失が出ます。

そのため、『追証』や、『損切り』のために、相場の流れに勢いがつきます。

 

 

しかし、一定期間で流れが変わることが予測できるので、相場の流れが逆に動く可能性が高くなります。

短期的な場面、将来的な場面で、予測を立てるために『信用残』、『信用倍率』を使ってみて下さい。

 

 

 

 

おすすめの記事