投資はプロに任せていいの?

おはこんばんにちわ、ICHIです。

専業4年目の個人投資家です。

 

自分で株を選ぶの怖いし、自信がない…。

だったら、株のプロに任せて、代わりに運営してもらった方が安全だし、儲かるんじゃない?

 

考え方としては、凄く自然ですし、よく分かります。

 

ですが、私としてはお勧めしません。

その内容と理由を書きたいと思います。

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール

株のプロにお任せは儲かる?正しい?お勧めしない理由その1

 

・証券会社の担当者のアドバイスに従う

 

今、ブログを見て頂いている方は、証券会社に来店して、窓口で相談する事はほぼ無いかと思います。

ですが、知識程度に覚えて下さい。

 

証券会社の主な仕事は4つ程あるのですが、今から書く事はブローカー業務になります。

株を売買したい人の仲介です。

 

ここから、本などには書いていない事を書きますね。

 

担当者が、「この会社の株お勧めですよ」と営業してくる事があります。

 

信じないで下さい。

 

証券会社の仲介は、手数料ビジネスです。

売買する人が儲かろうが、損しようが関係ないのです。

 

部署ごとに指定銘柄のノルマや、月間売り上げノルマに必死です。

なので、顧客にどれだけ売買をしてもらって、より多くの手数料を発生させるのがメインなのです。

 

もちろん、損ばかりさせていれば、売買をしてくれなくなったり、別の証券会社に変えられてしまったりするので、とんでもない会社を勧めてくる事はあまりありませんが…。

ですが、株のプロだから、アドバイスを聞いていれば大丈夫ではない事が、分かって頂けたと思います。

 

私的には、証券会社の株のプロは、ディーラー業務を行っている人です。

証券会社のお金で、実際に売買をしています。

また、ネット証券と比べて、手数料が大幅に高いので、お勧めしません。

 

株のプロにお任せは儲かる?正しい?お勧めしない理由その2

 

・ 投資信託に任せる

 

プロに任せるって意味では、こちら方がイメージに近いかと思います。

ファンドってやつですね。

その名の通り「投資を信じて託す事」で、プロにお金を預けて投資を任せます。

 

自分よりも経験・実績があり、扱っている金額も大きい分、利益が出やすいかと思います。

しかし、プロでも失敗はしますので、お金が減る事も多々あります。

 

なお、手数料以外にも、信託報酬(運用管理費)というものも発生します。

これは、利用料みたいなもので、年0.5~2%ぐらい引かれます。

私にとって、この信託報酬が大きなデメリットです。

 

仮に、信託報酬が高くて、運用実績が悪い投資信託を買ってしまったら、最悪です…。

ファンドの数が多いため、あくまで参考ですが、年間4~6%の儲けが平均的ですね。

まとめ

あくまでも個人的な考え方になりますが、投資の入り口という意味であれば、投資信託はありです。

ですが、お金を増やすをメインに考えている私としては、儲けが少ないです。

 

インカムゲインの投資と同じように、資金分散する際の選択肢です。

このブログでも、後々詳しく投資信託の事も書こうとは思いますが、メインの内容は個人での売買になります。

おすすめの記事