『ナンピン買いとは、どのような意味ですか??』
『ナンピン買いは、してはいけないと聞きましたが…。』
間違って、『ナンピン買い』をしていませんか??
株式投資の初心者が、手をだしてはいけない手法があります。
それが、『ナンピン買い』です。
『おはこんばんにちわ、ICHIと申します。』
『株の収益だけで生活をしている、専業5年目の個人投資家です。』
私は、『ナンピン買い』を絶対しません!!
なぜなら、危険度が高いからです。
しかし、初心者は『ナンピン買い』をしてしまう人が多く、損失を出してしまっています。
そこでこの記事では、株初心者がしてはいけない『ナンピン買い』を紹介します。
Contents
株初心者はナンピン買いをするな!!『ナンピン買いが失敗する理由』
それでは、『ナンピン買い』とは、どのような内容なのでしょうか??
『ナンピン買い』とは、買った株が下がった時に、さらにその株を買い増すことを言います。
『なんでそんな事をするの??』
と思いますよね。
『ナンピン買い』をする理由は、平均の購入価格を下げるためです。
購入価格を下げると、もし株価が上昇した時に、利益が大きくなります。
例えば、
・1,000円で株を持っている
⇓
・株価が下がり500円になった
⇓
・株を買い増して、(1,000円+500円)÷2で、平均購入価格が750円
昔は当たり前だったナンピン買い
昔、株価は必ず上がると思われていた時、『ナンピン買い』は正しい方法だと、考えられていました。
ある意味、羨ましい時代ですこと…。
俗にいう、バブル時代ってやつですね。
しかし、今の株式投資では、下がることも当たり前になりました。
そのため、『ナンピン買い』をしたことで、大きな損失が出る可能性が増したのです。
下落相場では、買い増しをするのではなく、損切が当たり前になりました。
もしもナンピン買いをするなら
私は、『ナンピン買い』をおすすめしません。
しかし、『ナンピン買い』をしても、良いケースを紹介しておきます。
・中長期の投資を考えている
・下落が一時的だと予想できる
中長期の投資を考えている
中長期での投資を考えている人は、『ナンピン買い』も一つの手です。
資金に余裕があり、同じ銘柄を買い続けるので、上手くいけば平均購入価格を、コントロールすることができます。
そして、株の数量を増やしていくことができます。
しかし、あまりに値下がりした場合は、先程説明した通り、損切りが必要です。
正直、相当資金に余裕がある人でないと、できないやり方です。
下落が一時的だと予想できる
これは、特殊なケースだと考えて下さい。
例えば、自然災害などがあって、株価が下落している時は、復興が進めば株価は上がります。
このように、一時的な下落と分かっていれば、『ナンピン買い』もありになる訳です。
株を買い増ししても良いタイミング
では、どのような時なら株を買い増ししても良いのでしょうか?
それは、『ナンピン買い』と逆のタイミングです。
つまり、株価が上昇トレンドの時です。
株価が上昇トレンドの時に、買い増しをすると、平均購入価格が上がってしまいます。
しかし、株数を増やしていくことで、トータルの利益を増やすという考え方になる訳です。
コツとして、上昇中に買い増す時は、株数を徐々に減らしながら買うことです。
なぜなら、平均購入価格が高くなるので、買う株数を徐々に減らす事で、購入価格の上昇を抑えることにつながります。
さらに、もし上昇期間が短期になってしまっても、損失をへらせるので、リスクヘッジにもなるのです。
『ナンピン買い』とは、全く逆の発想で買い増しをするのであれば、買い増しのタイミングで、利益を増やすことができる訳です。
まとめ
今回は、株初心者がしてはいけない、『ナンピン買い』の説明をしました。
『ナンピン買い』は、おすすめしません!!絶対しないほうが良いと、私は考えています。
損を出す可能性が高くなるトレードは、しないことが一番です。
『押し目買い』と、同じように考えている人もいますが、まるで違います。
『きっと株価が上がりなおす』
などの、意味も根拠もないのに、『ナンピン買い』で株数を増やして、結果的に損失を増やしてしまった人を、沢山見てきました。
そのようにならない事を祈ります。