株初心者の注文方法『指値注文と成行注文のメリット、デメリット』

『指値注文と成行注文は、どっちがいいんですか??』

『成行注文のメリットを、教えて欲しい…。』

 

株の売買をする注文方法には、『指値注文』と、『成行注文』があります。

それでは、『指値注文』と、『成行注文』の、メリット、デメリットを理解していますか??

 

『おはこんばんにちわ、ICHIと申します。』

『株の収益だけで生活をしている、専業5年目の個人投資家です。』

 

株を売買する時に、『指値注文』か『成行注文』かで、迷う事ありますよね。

そこでこの記事では、『指値注文』と『成行注文』の、メリット、デメリットを紹介します。

 

 

 

初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール

株初心者の注文方法『指値注文と成行注文のメリット、デメリット』

それでは、『指値注文』のメリット、デメリットから説明します。

 

指値注文のメリット・デメリット

指値注文』は、希望した価格で買ったり、売ったりできるのがメリットです。

 

 

デメリットとしては、

・買い注文 → 株価が希望した価格以下でなければ買えない

・売り注文 → 希望した価格まで株価が上昇しなければ売れない

ということです。

 

 

そのため、売買のチャンスを逃してしまうという危険性があります。

 

 

例えば、

現在株価500円の銘柄

『もう少し下がってから買おう』

400円で指値買い注文

株価が420円までしか下がらず買えなかった

株価が1,000円、2,000円と上昇

チャンスを逃してしまった…。

 

 

こんな事良くあります。

私も、沢山経験しました…。

 

 

そのため、上昇の初期段階なら、『成行注文』で買ってしまうのもありなのです。

 

 

『指値注文』は、

『この価格まで、株価が下がらなければその株は欲しくない』

『300円まで株価が下がったら買い足そう』

という時に使うのが、良いと考えています。

 

 

そして、『損切り』をする場合は、とにかく決済することが最優先になります。

 

 

損切するときは、

『300円になったら損切しよう』

『500円まで待ってみよう』

と悩んで待っていると、より大きな損失を出してしまう可能性が増してしまいます。

 

 

まずは、早めに『損切り』をおすすめするので、『成行注文』ですぐ決済してしまう方が良いと思います。

 

 

 

成行注文のメリット・デメリット

『成行注文』は、注文を出せばすぐに買ったり、売ったりできるのがメリットです。

しかし、

・想定より高い株価で買い注文が成立

・想定より低い株価で売り注文が成立

という事があります。

 

 

これが、『成行注文』のデメリットになります。

特に、普段の出来高などが少ない銘柄で、『成行注文』を出すと、大幅に価格の誤差が出てしまいます。

 

 

例えば、

【例1】

・現在の株価500円

・600円で買い注文が成立

 

 

【例2】

・現在の株価500円

・400円で売り注文が成立

ということもあるので注意が必要です。

 

 

これは私も経験があって、約定した金額が思っていた金額と開きがあり、ガッカリしたものです…。

そして、前場、後場の取引開始前に『成行注文』を出した場合、取引開始前に出ている全ての買い、売りの『成行注文』が成立するように、株価がつくことになっています。

 

 

そのため、

・前日や、前場の株価より、かなり高い株価で買い注文が成立

・かなり低い株価で、売り注文が成立

というような事があります。

 

 

このような事態を避けるためには、『成行注文』ではなく、

・自分の許せる最高の価格で、買い注文、

・自分の許せる最低の価格で、売り注文

などで、『指値注文』を出した方が安全です。

 

まとめ

今回、『指値注文』と『成行注文』のメリット、デメリットについて説明しました。

 

 

2つの注文の違いは、価格を指定するかどうかという点です。

・買いの価格

・売りの価格

を重視したい場合には、『指値注文』を選ぶ。

 

 

取引の成立を重視したい場合には、『成行注文』を使うのがポイントです。

 

 

おすすめの記事